2009年04月の記事
gogo50_002.jpg 1986年の発売開始から20年以上に渡り、日本の紅茶飲料市場をリードし続けているキリンビバレッジの「キリン 午後の紅茶」。そんな「午後の紅茶」がTBS系の情報番組「王様のブランチ」とコラボ、従来の紅茶飲料の“常識”を超えた「果汁50%の午後の紅茶」を4月21日から発売する。価格は150円。
sumairu_itown002.jpg マンネリ気味の気分を変えたいとき、“模様替え”をするのは手っ取り早い方法のひとつ。そんな“模様替え”について、NTT番号情報株式会社の住宅メンテナンス支援サイト「住まいるiタウン(http://house.itp.ne.jp/)」が、さまざまな角度から「模様替えに関する意識調査」を行っている。
2009年04月の記事
futari_jikan002.jpg 新婚当初は恋人のような“2人きりの時間”を楽しんでいた夫婦にも、年月を重ねればいずれ変化は訪れる。子どもが生まれ、育児に追われる日々となれば必然的に“2人きりの時間”は減ることになるが、そうした中で夫婦の意識はどのように変化していくのだろうか。育児サポートグッズを販売するコンビ株式会社が、末子の年齢が0~4歳の子どもを抱える共働きの男女516名を対象に、「夫婦ふたりの時間について」の実態調査を行った。
2009年04月の記事
fsbta005.jpg マクドナルドやモスバーガーなどに比べると店舗数は少ないものの、その味や素材へのこだわり、独自性溢れるメニュー、個性的な店舗デザインなどを支持するファンが多いフレッシュネスバーガー。そんなフレッシュネスバーガーに、肉を使わず、豆腐とアボカドでヘルシーに仕上げた「ベジタブルバーガー」が登場する。販売開始は4月20日からで、価格は420円(税込み)。
siodome_cup3003.jpg 東京・汐留の日本テレビタワー地下にあるラーメン店「汐留らーめん」は、日本テレビ開局50年を記念して朝の情報番組「ズームイン!!SUPER」の企画から誕生した“ご当地ラーメン”。日本テレビのお膝元という観光名所的な立地に加え、同局の番組でたびたび宣伝されることもあり、2003年のオープン以来、人気を保ち続けているラーメン店だ。そんな「汐留らーめん」と日清食品が共同開発したカップめんの第3弾が4月20日から発売となる。
2009年04月の記事
tails_movie002.jpg 「ドラゴンクエスト」シリーズや「ファイナルファンタジー」シリーズよりも一般的な知名度は劣るものの、1995年の第1作発売以来、着々と作品を重ねてきたバンダイナムコゲームスの人気RPG「テイルズ オブ」シリーズ。昨年は、8月に発売された「テイルズ オブ ヴェスペリア」が「Xbox360」の本体売り上げを急増させるなど、熱烈なファンが多いことでも知られている。そんな「テイルズ オブ」シリーズが初めて劇場アニメになることが発表された。公開は2009年内を予定している。
gree_1000_002.jpg 2004年2月に日本初のSNSとして産声を上げた「GREE」の会員数が、4月5日に1,000万人の大台を突破した。2009年2月末の会員数901万人から、純増ペースが加速。3月には過去最高となる85万人の月間純増数を記録するなど好調が続いている。
viera_one_new002.jpg 近年、半身浴をしながら、ゆっくりとお風呂タイムを楽しむ人が増えている。それに伴ってお風呂に持ち込める防水対応のケータイやAV機器が次々に登場するなど、昔からは想像もできないほど、充実したお風呂タイムを過ごせるようになった。パナソニックもそうした需要を見込み、防水対応のポータブルワンセグテレビ「VIERA・ワンセグ」シリーズを展開しているが、同シリーズの最上位モデル「SV-ME850V」が新たに登場する。発売は4月28日からで、価格はオープンプライス(店頭予想価格は5万円前後)。
2009年04月の記事
angela_ben003.jpg 日米を代表するピアノ・アーティストであるベン・フォールズとアンジェラ・アキ。ともに黒ぶちメガネをトレードマークするなど共通点の多いこの2人が、共演・共作曲「Black Glasses」(黒いメガネ)を2月に発表したが、この曲のビデオクリップが完成し、Yahoo!動画でのフル試聴が始まった。Yahoo!動画では、ほかに2人の対談/インタビュー(字幕付き)も公開している。
todaipc002.jpg 日々流れる時事ニュースの情報源として、大学生はどのようなものを利用しているのか。東大家庭教師友の会が東大生や、早稲田・慶応・一橋を含む主要難関大生を対象に、「日常的に利用するメディア」に関する調査を行った。その結果、主に東大生は「パソコンのニュースサイト」、難関大生は「ケータイのニュースサイト」と、異なる傾向が現れている。
2009年04月の記事
yukiguni_maitake002.jpg かつては“幻のきのこ”と呼ばれ、食卓にはなかなか上がる機会のなかったまいたけ。でも、25年前に株式会社雪国まいたけが大量人工栽培技術を確立させ、「雪国まいたけ」の販売を始めたことにより、今ではすっかりポピュラーなきのこへと変貌を遂げている。そんな「雪国まいたけ」から抽出した成分が、抗がん剤の副作用軽減に効果があることが分かった。
konkatsu_soniku002.jpg 男女ともに社会に出て働く人が多くなった現在では、晩婚化の傾向が進みつつある。そんな中でよく耳にするのが「婚活」という言葉だ。合コンやお見合いパーティーなどに参加し結婚相手を探す男女の様子はメディアでも盛んに報じられているが、「婚活に関する調査」をライフネット生命保険が行った。
tsukiji_002.jpg 世界的な景気後退の影響で、ここのところその数は減少傾向にあるものの、2008年は835万人(日本政府観光局統計より)の外国人が訪日し、全国各地の観光スポットなどを訪れている。そうした外国人に人気の観光スポットはどこなのか、世界最大の旅行クチコミサイト「TripAdvisor(トリップアドバイザー)」がランキング形式の「外国人が最も注目した日本の観光スポット2008」をまとめた。
taspost_002.jpg 昨年7月1日からたばこ自動販売機の成人識別システムとして、全国で利用が始まったICカード「taspo」。写真を用意したり、郵送したりと申し込み手続きの煩雑さを敬遠し、コンビニを利用する喫煙者も多いことから、思うように普及率が上がらない状況だ。こうした中で、東京・JR新宿駅南口近くに「taspoサービスセンター」が4月1日にオープンした。
08gco002.jpg 4月1日はメタボリック症候群検診(通称メタボ検診)が義務化されてからちょうど1年。メディアでは盛んに「メタボ特集」が組まれ、世の健康意識も高まりを見せるなど、義務化の効果は着実に現れてきている。そうした中、江崎グリコは20代~50代の男性600人を対象に、“メタボ対策”に関する意識調査を実施。メタボ検診の義務化以前と以降で、どのように意識が変化したのかを調べている。